シリア北西部で化学兵器サリンが使われました。アメリカがミサイルで報復しました。北朝鮮の金正恩の暗殺にも化学兵器VXガスが使われました。何度か疑われているオウムの技術の流出。このごろ化学兵器が使われ出したのって、やっぱりオウム真理教が化学兵器のサリンを使い、それでも一部の人間の保身から、国際的に禁止されている化学兵器の使用を毅然とした態度で裁けず、組織としてはアレフとしてのこってしまった結果なのでは?。あ、化学兵器を使用しても、なし崩し的に組織は残るんだ!!という悪しき前例を作ってしまっていたのでは?。法的には劇薬だとしても、毅然として破壊活動防止法を適用してたほうがよかったのではと思ってしまいます。当時から一部の人間の保身にうさんくささを感じて、将来何かないか漠然と不安を感じていたのですが、なんだか、思った以上の最悪の未来が来てしまったようです。え?。マジ?。うっそーーーーー?????!!!ってかんじ。テロ防止法は賛成してしまいます。うさんくさい奴らの保身をまともに聞いてたら身を守れないと思う。
毒捨て壺
心のデトックス用♪。
変な考え、気の迷いはここで吐き出しちゃって、忘れようと思ってます♪。
どうやら、嘘のニュースのせいらしい。自衛隊が弾を撃って挑発しただの、ねらっただの。中国の兵士がいいかげんに報告したやつをそのまま確認もせずにニュースにしてるって、昔のワイドショーでやっていました。(おそらくロシアやアメリカとの挑発のし合いを自衛隊がやったと確認もせずにてきとーに報告してるんでしょうね。似たような挑発行為をロシアに自衛隊もやられてるそうです。自衛隊は中国から挑発を受けることもよくあるそうです。)まあ誤報をわざと流す、情報戦の一つなんでしょうけど、中国軍さん、今は平時だよ?。何を勘違いしてるの?って感じです。そこまでしないと、人心が離れちゃってるのって、致命的なんでは?。戦争だから人殺しや情報戦が許されるんであって、今は平時だからそういう濡れ衣を着せる行為は、名誉毀損、犯罪だよ?。そのせいで文化財を傷つける馬鹿も出てきてるし。軍人って追い詰められると守るべき自国民を虐げるから、軍人が自国民に嘘をついてる時点で、大日本帝国軍と同じ道に踏み込み始めてるのではと疑ってしまいます。戦争、侵略したいのは中国軍なんだろうな。安部総理は考え方が危なく見えるけど、身を守るためには軍も必要って考えらしいから、安部を批判してる韓国や中国と同じ考えなんだよね。マジしらける。
ラジオで聞きました。よく似てる唄をピックアップしてるそうです。確かに似てるwまあ、芸術なんてだれかしらの影響受けるだろうし、かぶったりするよね。Jason Donovan - Too many broken hearts
あー。Wikipediaでみたけど、本人達は殺してないって裁判で言ってるからかぁ。でもさ、裏で中途半端に偉い、悪人が超暴走してて、上官が見て見ぬふりしてそう。偉い人の前はお行儀が良いというのは普通だし。ただ、中国は犠牲者を2倍以上盛りすぎて、反発した日本が、犠牲者の数の証拠に固執したってのが、元々の問題だったんだよね。学校で習った。なんで今は両国の変な奴らはこんなに変な方向に暴走してるんだ?最初、中国人のやった南京裁判や東京裁判で十数万人と客観的に認められてた。そのうち中国が20万と言いだし、私の子供の頃は40万といっていた。(先生情報)今はどうやら日本が証拠をキチンと出せと主張したら、30万に落ち着いた模様。こんなにころころ変わるなんて、あり得ないでしょ?中国の主席が100万人の犠牲と演説してたのも見たことある。ころころ言うことが変わるなんて、信用できない。中国は犠牲者数に関しては嘘をついてそう。南京大虐殺がなかったって言ってる人も、よくよく聞いてみると、南京事件はあったけど、南京大虐殺はなかったとか屁理屈言ってるし。ただ、裁判して、事件はあったと認定されて、きちっと中国人の手で裁判を行って犯人達を死刑にしてる。本人達は罪を償ったんだから。決着ついたんだから蒸し返されてもこまる。被害にあったことのない今の中国人がら今の何もしてない日本人に、南京大虐殺が決着ついてないと今更言われて...
気に入らないから力ずくで従わせてやると中国。よくこんな侵略気質で日本を批判できるね。
あ、最低限のマナーだ
コメントに田舎の人は会話に冗談がないっていってるけど、この人、類友としか友だちになれなくて人生経験乏しい人とみた。なんか田舎がどうとかいってる時点でこだわりすぎてるし。コンプレックスでもあるのかな?。わたしゃどうでもいいよ。どういう行動が田舎者かなんて。会話に冗談がない人って全国にいるし、冗談が多い人も全国にいるわ。悪かったなあ。東京出身で冗談が言えなくて。
犬の死体の写真なんて掲載したら、マスコミに追いかけられるとは思わなかったんだろうか?HPは本の宣伝用だったのかな?内容が内容だったから、HPでしか掲載できなかったんだろう。FacebookやTwitterやInstagramは通報のボタンがあるけど、HPだけは未だにゆるい。
○×さんの話。去年の話。取引先のB支社の社員が新年早々自殺したそうな。数日後、取引先のA支社がメインで取引してた知り合いの会社が会社をやめたそうな。取引先にいびられたらしい。その次の日、会社にもう三年ぐらい取引のないA支社から、書類が届いたそうな。紹介販売のポスティングの書類。仕事も出さないのにと、社長が怒りまくって、ポスティングのハガキ、三百枚程をシュレーダーにかけまくってたそうな。一枚だけ残して後は全部出したと誤魔化したそうな。
おいしそう。
今、母が介護してて祖父、祖母のために施設にお金を払っているけど、母自身はもう年金暮らし。たぶん貯金が足りなくなって、母が老いたら今度は私がお金を出すことになるし、でもたぶん年齢的に子供の成人前になりそうなんだよなぁ。そうすると、私自身の老後の貯蓄が出来なくて、こんどは息子に苦労をかけることになる。私が80の時は息子は47。定年まであと20年か25年。リストラされるかも?息子は五才。お金が間に合うかな?あー、負のスパイラルだなぁ。はぁ。今、言っても、誰にも相手にされない将来の不安です。
専門家崇拝しすぎて、政治のことについて何も考えない人って結構多い。専門家が、自分の専門に素人が口を挟むなと言ってしまって、民意が無視されがち。日本は民主主義ではなく、資本政治主義、エリート選民政治主義になりはててると思う。専門家に押しつけてる民衆も、関わろうとする素人を追い出す専門家も結構、末期な思想をしてると思う。なのに選挙は何でも出来る広い知識のあるスーパーマンを決める選挙になってる。日本人は狭くて深い知識のある専門家に色々頼むような性格をしてるのに。ある意見に賛成して一党を支持すれば、たとえ気に入らない政策があってもその政党を支持したことになってしまい、選挙権を持っていてもそのことについて自分の意見を何も言えない。だから今は、選挙に入れたい党がなかなか探しにくい状況なんだよね。政策ごとに仕事を任せる党を選挙で投票させてほしいとつくづく思ってしまう。